いよいよボクの目標であろう
祖龍のクエストがイベントで開始された。
今日は出かける予定もなく暇を持て余していたので
昼間っからMH2をやることにした、が
PS2がいかれました。師ね。
何なのこのビーバーが齧るが如くガリガリガリガリと音が出る症状は・・・。
ガリガリ君もビックリと言わんばかりに音を出しています。
ローディング糞長いです、ボスケテ。
それでもログインを何とか頑張って試みる。
5分かかってやっと入れた(´・ω・`)
んで、早速祖龍を見に行くことにした。
うん、普通。ってよかミラボレアスとミラバルカンを足して2で割る感じ。
体感で注意する点といえば
・ミラバルカンと同じくメテオのような落雷はスピードが若干速いので注意
・動きはミラバルカンだが怒りモードがないので肉質はミラボレアス
・画面範囲外から放つ落雷の避難ポイントを覚える
の3点くらいかな、と思います。
普通にソロ討伐できたのもあるが、PS2が危険信号だしているので終了。
夜に少しでも治ればいいなあ('A`)
で、そのままオフにいき
各武具のマニア取得条件を参考にそれぞれの称号を狙ってみることに。
現時点で「片手マニア」「弓マニア」「双剣マニア」を取得しているので
ここから材料と相談して狙えそうなものを狙うことにした。
今回のイベントにより「大剣」「ハンマー」が解禁となったが
最低でも10回は討伐しないとダメだろうなぁ。
で、各武器のマニア条件をみると ある程度の武器を作れば
大体はいけるんじゃないかなーと思い、いらない素材を売って金を稼ぐ。
まず狙うのはランス・狩猟笛・太刀の3つ
ランス大鬼槍ラージャン、
撃龍槍[吽]、テオ=ロア、
テリオス=ダオラ、
封龍槍[刹那]狩猟笛ガオレンズベル、
ブラッドフルート、
ウォーコンガ、
マジナイオカリナ、
龍木之笛[宿神]太刀飛竜刀[楓]、
龍木之太刀[神憑]、大鬼薙刀、
エクディシス、
軍刀[獅子王]この黒文字の3つを作成すればマニア称号が恐らくつくだろう。
赤文字は既に作成してあるので素材を確認。
解析情報を見た限り素材の心配は無いので作成することに。
そして見事に称号を獲得し、新たなシンボルカラーを得ることになった。
残るは、大剣・ガンランス・ヘビィ・ハンマー・ライトの5つ。
しかし
大剣大鬼金棒、
ダオラデグニダル、キングテスカブレイド、ミラアンセスブレイド、
角竜剣ターリアートガンランスビッグスラッガー、
ナナ=フレア、ブラックゴアキャノン、ガンチャリオット、
龍木ノ槍[金剛]ヘビィボウガンデルフ=ダオラ、カホウ【狼】、
バスタークラブ、
ガオレンスフィア、ロックイーター
ライトボウガンウラナイランプ、ド【烏】、
テイルストリング、ラージャンデグ、
火竜弩ハンマーナナ=トリ、エンシェントブロウ、
エンシェントレリック、
コロサル=ダオラ、ミラアンセスバスター
といった条件で考えると
ヘビィ・ライトはガルルガ素材なので除外
大剣・ハンマーは素材が足りない上に祖龍素材なので現時点では除外
残るはガンランスか・・・と思い素材を見てみると銀素材('A`)
今は諦めよう。
で、シンボルカラーを確認すると

上から
自然の緑、豪腕の赤、技巧の白、友情の青、業物の紺
鎧銘の青緑、祝祭の朱、大物の黄、宴の白灰
残りは
大闘技会50勝利で取得可能な
武勲の紫PSPとコネクトし連動することで得られる
交歓の桜の二つをとることによって
最終目標であるシンボルカラーの完璧の虹が取得できることになる。
完璧の虹を取得と同時に称号も獲得することができる。
PSPと連動はどう見てもやる気がないので除外
武勲の紫は八百長試合で獲得できるので除外
あぁ!!なんだ、簡単なことに気がついた。もうすることないや^^
5月いっぱいダラダラ遊んで解約することにしよう(´∀` )
新たなキャラで試験ALLソロやってたりもしますが
そろそろ価値を見出せなくなってきたのでMH2日記もそろそろ終焉かな。
[0回]
PR

- 2006/05/06(土) 15:50:53|
- リアルな日記|
-
TB(-) |
-
Comment:0