なんかMAGが大規模アップデートぽいんですが
もうディスクたたきわっちゃったので確認できないってのがつらいですね。
とりあえず、PSPのコープスパーティ怖すぎて続けられないボスケテwwwwwwww
でも製品版かおうかまよっちゃうwwwwwww不思議wwwwwwww
と、そんなこんなでMHFもHR91をこえてしまい
祖龍いけるようになっちゃいましたが。何もしていません。
ひたすらソロで素材集めなんぞしているので無駄にHRあがっています。
と、友達いないんだ・・・フレンド募集しております(^ω^)
べ、別にソロでできるからやってるんだからねっ!なんてこといいません。
ソロはソロでいいんですがつまんねーですよ、うん。
ああ、でね。求人にいくといつもおもうんですが
こん○○は~♪とかいうの煽ってるようにしか見えないってのは
もう僕が毒されているということなんでしょうかね?
こん○○は→ばんorにち なんだから、それくらい定型文じゃなくて
手打ちでいいじゃないですか。というか心を込めろ。
ご一緒よろしいですか?とか参加いいですか?は定型でいいとおもいますよ。
でもね、こん○○は~とか「挨拶くらい手打ちでやれよ^^;;;;;」
って思ってる人はかなりいると思うんですよ、間違いない(キリッ
少なからず、そういうことを思ってるのはいるはずなので
出来る限り細かいところは気をつけたほうがいいんじゃないかなと思います。
求人じゃなけりゃ。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!と思いますよ。
僕は気にしませんよ、気にするのはむしろ簡略な挨拶。
手打ちじゃないからって「こん」「よろ」「おつ」よりはいいかなと。
とくに「こん~」とかね。
なに?「こん」てwwwwwwwwwwwwww
実際に「こん~」とかいって挨拶すんの?wwwwwwwwっうぇwwwwwww
とか突っ込んじゃいますよ。
気心しれてるフレや、リアフレなどに使うなら別でしょうけどね。
求人では礼に始まり礼に終わるっての微塵も考えてないんだろうな。
まあ無理ですよね、でもネチケくらい守ってほしい(^ω^)
求人の挨拶は基本ってか
A:よろしくお願いします
B:よろしくお願いします
C:よろしくお願いします
D:よろしくお願いします
※クエストに出発しました。A:よろしくお願いします
B:よろしくお願いします
C:よろしくお願いします
D:よろしくお願いします
※討伐完了しました。A:お疲れ様でした
B:お疲れ様でした
C:お疲れ様でした
D:お疲れ様でした
※クエストから帰還しました。A:お疲れ様でした
B:お疲れ様でした
C:お疲れ様でした
D:お疲れ様でした
※クエストに出発しました。A:よろしくお願いします
B:よろしくお願いします
C:よろしくお願いします
D:よろしくお願いします
※クエストから帰還しました。A:お疲れ様でした
B:お疲れ様でした
C:お疲れ様でした
D:お疲れ様でした
B:フレに呼ばれたので移動しますね。
A:素材が集まったので移動しますね。
C:休憩するので抜けますね。
D:お疲れ様でした。
こんなんばっかでちょっと息が詰まるなーおい!とおもったので
死亡フラグな挨拶を考えたので使ってみるがいいよ。
A:この戦いが終わったら・・・俺、武器を強化するんだ・・・。
B:なあに、こんなクエストすぐ終わるさ・・・!
C:もし、帰れたら・・・みんなで一緒にうまい飯でも食おうぜ!!
D:ハッ、ばからしい。俺はキャンプに帰るぞ・・・
※クエストに出発しました。まぁ・・・・ないか・・・・・うん・・・・。
[0回]
PR

- 2010/08/22(日) 22:02:47|
- MHF|
-
TB: |
-
Comment:2