最近はPCを触っている時間が多くなった。
だからといって、何かしているのかといってもゲームしてるくらい。
8月に入るってこともあって、忙しさは多少楽になった・・・かな?
で、タイトルのとおり最近はチート関連に手を出している。
元から解析したりするのが趣味なわけじゃないけど
そういう類のものをいじったりするのがすきなのかも。
単純な話をするとROでもやれるチートも結構あると思う。
やったことがあるわけじゃないけど、サイトめぐりしていれば
多重起動、視点解除 くらいのチートであれば
Quickbeとか使えば出来るっぽいことを書いてあるしね。
今はnProかかってるからどうかは知らないけど(´∀`)ケラケラ
多分nPro回避の道を探していけば出来るんだろうなぁ。
何だかんだでnPro回避できる数値を解析すればいいだけだし。
で、今回はチートつーてもNESやらSNES、VBAなどの
エミュレータ関連のチートコードについて思ったこと。
ROとかのMMOに比べると超簡単な初歩チートでありながら
何故コード使ってまでやるのか?っていうのは
・普通にやっていてもつまらなくなった。
・TUEEEEEでストーリーだけ楽しむ。
・どうしてもイベント上で倒せない敵を倒すとどうなるか。
等の理由で僕は使っている。
ROとかでチートしてんのはTUEEEEとお金儲け以外ないと思う。
はっきりいうとコードは探せばすぐにわかるんだけど
コードとかどうやって探すかわからないぜ!!って人が
コード関連を載せているサイトを見てコード入力ってのが普通。
でも、どこを探しても無いってコードがたまにあるわけですよ。
そういったコードとかはどう探せばいいのやら、みたいなね。
実際はエミュレータ自体にチート検索ツール搭載のモノがあるし
なかったらそういったツールを探してチートコードを探せばいいだけ。
で、パワプロクンポケット4のコードを探していたんですが
全くといっていいほどなかった。
大手サイトを見てもないし、サーチエンジンつかっても皆無。
で、自分が探したコードは
02008DEA:0A やる気MAX
02008DE4:64
02008DE6:64 体力MAX
02008DF0:03E7
02008DF2:03E7
02008DF4:03E7
02008DF6:03E7 筋力・敏捷・技術・変化球PMAX
0200320C:05
0200322A:42F0
0200322E:42DF 相手・自分共にスローボールでど真ん中しか投げれない
程度のコードがサーチできた。(全てVBAで動作確認)
他にも探したけど一番使えるのはスローボールコードかな。
苦労して探した分一番面白い。
ポイントやお金・経験MAXは数値が一定だから探しやすいから
正直誰だって出来そうだけど、スローボールの発想は笑えた。
時間あいているときにコード使って遊ぶゲームでも探すかな( ^ω^)
[0回]
PR

- 2006/07/31(月) 18:09:46|
- リアルな日記|
-
TB(-) |
-
Comment:0