●オマエのものは俺のものとかいっちゃって、独占意欲丸出しですね。わかりますwwwwwww
なんてことはないんですが、どうも頭がおかしくなっている気がする。
データ確認しながら二週目プレイ中ですが、スキルとお宝はどこで何をとったか
ほとんど覚えていないのでチェックしながらプレイで時間かかりまくりです。
メイン武器(小・中・大)の派生と種類、サブ武器の素材と種類
アクセサリの素材と種類、スキル、宝物などガッと更新しておきました、が
見る人いるんかな?まぁどうでもいいやwwwwwwwwおkwwwwww
で、二週目なんですが基本的に慣れてしまえば、というか
ムラクサとれば大抵の敵は雑魚にランクダウンするので楽なものです。
あと五段突き。これが無敵すぎて修正すべきかなと思えます。
エアマスターはガーッと当たって気分爽快でもありますが
ウィスプに対しての特化攻撃とでも思わないと使えないので罠スキルですね。
着地後の硬直がひどい。のでウィスプ相手で素材集めるとき以外は外したほうが楽です。
序盤こそ小剣や中剣など色々と考えながら使えますが
突きを覚えてしまうと、突き→後ろに回転→突き→後ろに回転のエンドレス。
というより大剣での突きが極悪なので小剣の価値がほぼなくなる。
大剣は大剣で溜めてどうするの?って感じになっています(・∀・)
あくまで、これは僕の主観なので参考程度にしてください(^ω^)
突きなし縛りプレイなんて考えてもみましたが
アイテム使用不可縛りプレイとかでもやらん限りこのゲームは難しくならないです。
要は、派生でどの素材が必要でそれがどこで取れるか。
これを覚えたら何回やってもクリアは楽勝です。
逆転検事とキングダムハーツに期待してスキルとお宝埋めに勤しもう\(^o^)/
●FF11石の見る夢だか何だかよくわからないんですがクリアしました。
いまいち理解し難いクエストって感じでしたがそれなりに楽しめた!
FF11はクエストやミッションはすっごい楽しいっつーか壮大なんですよ。
ただ、進めていくにあたって一人では難しいし、ジョブを縛ったりするのが難点。
今でこそペット狩り、ソロ狩り、カンパニエなど色々とありますが
レベルシンクもなかった一昔前は50~から赤or詩がpopすると戦争でした。
まるで気分は最後のひとつの焼きそばパン。スィーツ笑()
[0回]
PR

- 2009/05/26(火) 21:52:06|
- リアルな日記|
-
TB(-) |
-
Comment:0